フランスの行政手続きはここが大変!在住者が語るリアルな体験と対処法

行政手続き

Bonjour ! フランス在住のタケナです。

本日はフランスに移住すると必ずと言っていいほどぶち当たる壁である、行政手続きについて書いていきたいと思います。

フランスに住んで驚いたのが、行政手続きの煩雑さ。こちらに来る前からよく耳にしていましたが、実際に経験するとスムーズにいくことの方が少なくて覚悟はしていても驚かされることばかり。

日本と違って「オンラインで完結しない」「人によって言うことが違う」など戸惑うことがたくさんあります。

これから手続きする人へのヒントになれば嬉しいと思います。

大変だった手続きTOP 3

1. 滞在許可証(Titre de séjour)の初回申請

  • オンラインシステムがほぼ機能していない。申請しても期限までにそもそも書類が処理されることの方が多い。延々と”処理中”ステータスのままで、滞在許可証の取得までに1年以上かかるのも珍しくない。
    (住んでいる地域による。ローヌ県はフランスの中でも対応が一番遅いとの噂)
  • 必要書類の種類が多い・申請予約が取りづらい。そもそも現在はオンライン化の移行で県庁の予約を取ることができず、窓口にすらたどり着けないので、ただただ悶々とするしかない状況になってしまう。
  • わたしはまだ滞在許可証を持っていないので、現在のビザが切れたらADPという一時滞在許可証が発行されるようです。
    ADPは持っていたビザと同じ効力を持つので、引き続き労働も可能となります。

2. 社会保障番号(sécurité sociale)の取得

  • 手続き~カードを受け取るまでに数カ月かかった
  • 個人番号さえもらえれば問題なく診察に行けるが、カードがないことによって受付で嫌な顔をされることもあった
  • 担当者によって対応もまちまち
  • 私たち夫婦は別姓、にも関わらず自分の名字で申請したらなぜか夫の名字で申請が通されていた
  • その後電話で名字変更をしなければならず、夫の援助(フランス語)が必要だった

3. 運転免許証の切り替え申請

  • オンライン手続きにも関わらず、手続きに数ヶ月かかった(申請から4カ月経過も未だに進捗なし)
  • 書類が紛失された/返事が来ないケースもあるらしく、入国後1年以内に申請が出来なければ切り替えは不可能となり、フランスで自動車学校(Auto-école)に通いなおしが必要となる
  • 問い合わせメールを送っても返答が来ない

よくある問題と対処法

  • メールは送れない/送れても自動返答/そもそもメールボックスが満杯
    電話が返ってこない/電話に出ても「担当外」「待つしかない」と言われる
    直接窓口に行くのが早いことも窓口がない場合は周りの同じ状況の人を探し、話しを聞く
    ありとあらゆる関連する電話番号にかける。
  • 必要書類の「最新版」がわからない → 公式サイト+現地在住の外国人に確認
  • 言語の壁 → DeepLやGoogle翻訳+事前に台本を用意

フランスで行政と上手く付き合うコツ

すべてがスムーズにいかない前提で心に余裕を

行政手続きがとてもしっかりしていたことが当たり前の国にいた私たちですが、この国ではその当たり前の考えを改める必要があります。

日本でもオンライン化が進み、申請をオンラインで完結することができるようになっていますが、窓口は依然として存在するし、なにか問題があれば電話で聞くこともできますよね。フランスでは最近それがあまりできなくなってきているようです。

以前は県庁前に早朝から並べばほぼ確実に何かしらの書類を受け取ることが出来たり、窓口で訴えかけるなんてこともできたようですが、現在は予約を取らなければ県庁に入ることすらできません

持っているビザや滞在許可証の期限が切れてしまえば不法滞在になりかねませんよね。だからこちらもしっかりと対応する。対応すらしているのであれば、期限内に対応されないことは県庁の責任ですので、こちらでしかるべき対応をしているのであればそこまで身構える必要もないとの声も。

日本に一時帰国する予定があるのであれば、なおさら入国することができないリスクもありますが、申請した証拠をそろえていれば期限が切れていても入国できたという友人もいました。

それほど県庁の対応が遅いことは周知の事実なのだと思います。

  • 書類はスキャンしてしっかりと保存する
  • 思わぬところで、思わぬ助けを得られることもあるので、困っていることを周りに発信する

まとめ

いかがでしたか?

フランスの行政は手強いけれど、最後まで粘り強く対応すれば絶対に乗り越えられる壁だと思っています。

わたしがフランスに来て、滞在許可証がなかなか発行されない状況に陥って本当に困り、不安でいっぱいな日々を送っていました。

このような経験を共有することで少しでもなにかのお役に立てれば嬉しいです。

「これ困ったよ!」という体験があれば、コメントで教えてください♪

À très bientôt !

コメント

タイトルとURLをコピーしました